セルフイメージを変えて「なりたい自分になる」今がどんな状態でも、人はいつからでも変われる。人生逆転物語

おブスの逆襲「なりたい自分になる方法」

好きなブログ

正しい自分との向き合い方 【SAIKO先生】

投稿日:

皆さま、明けましたね!
今年もよろしくお願いします(*^^*)
2016年、初のブログは私が学んでいる
カラーセラピーの創設者のSAIKO先生を紹介します。
自分との【正しい向き合い方】について
分かりやすく
書いて下さっている
中田哉子先生のブログ
から
こちらの文章はメルマガからですが・・
●ご登録はこちらへ空メール
t164360@1lejend.com
【自分と向き合う】って、
どんなイメージがある?
自分と向き合うのは得意?
どんな風に向き合ってる?
自分と向き合うのが難しいって
思っている人に読んでほしいな☆
こちらから、SAIKO先生の文章です。

「正しい向き合い方」
ちょっと思考を変えるだけで
あなたの人生は劇的に変わります…
自分との向き合いが上手にできる人と
そうでない人がいます。
そうでない人は、こんな感じです。
「あ~。なぜあの時、○○してしまったのだろう?
なぜ、私は○○なんだろう?」

と、してしまったことの「原因」を探し、
自分を責めて後悔して
最後に「もっとがんばらなくては」と
自分にダメ出しするか
「だって!○○なんだもん!」と
開き直り、蓋をしてしまいます。

向き合いが上手な人は、こんな感じです。
「あ~。○○しちゃったな~。
悔しいな~悲しいな~不快だな~…」

「そうだよね~。○○な気持ちだよね~」
と自分で自分に共感しながら
自分の「感情だけ」を感じ切ります。
その上で、こんな質問を自分にします。
「今度、
同じようなことが起きたらどうする?」

これが、本当の向き合い方です。
なぜ、こうなってしまったのか・・・
(自分責め)
なぜ、あの時○○しなかったのか・・・(後悔)
なぜ、私はいつも○○なのか・・・
(自分責め)
どうせ私はダメだから・・・(自己否定)
がんばってるのに上手くできない・・・
(無力感)
○○に申し訳ない・・・(罪悪感)
向かい合いながら、こんな会話を頭の中でしていませんか?
これは全て「クセ」なのです。
どうしてそんなクセが付いたかと言うと、
大抵は、子供時代に、
親に叱られて思い込んでる
セルフイメージがあって・・・
それが癒えていないだけです。
では、どうすれば良いかというと・・・
まず、そんな会話をしている自分に気づくことです。
「あ!また自分責めしちゃった~」などと気づくことです。
気づいたら、
次に感情をしっかり感じ切って下さい。

怒りがある人は怒りを感じてみましょう。
白い紙に、クレヨンで色を塗りながら怒りを吐き出すのも良い方法です。
悲し人は、涙を流して泣きましょう。
罪悪感のある人は、
ありがとう
ごめんなさい
ゆるして下さい
愛してます
と言いましょう。
(オポノポノ)
それから、こう言います。
「その問題を解決するには何をしたらいい?」
できるかできないかではなく、
方法として何があるのかだけを
まず考えるのです。
できれば、紙に箇条書きで書きだして見て下さい。
そして、書き出した中から、
すぐに取り組めそうなことは
どれか考えて
ピンクのペンでしるしを付けます。
その時、「あ!これは簡単!」と声に出します。
次に、がんばったら
取り組めそうなことは、
どれか考えて
オレンジのペンでしるしを付けます。
その時、「よし!私ならやれる!」と声に出します。
まずは、それをやってみることですが
もし、余裕があったら
良い方法だけど、まだ今はできそうにない…ことにもチャレンジしてみます。
その時、
「何が、できないと思わせるのか?」
そこと向き合います。

そこと向き合う時、
人や出来事のせいにしないことです。
また、さっきに戻って、
自分責めなどしないことです。

人や出来事のせいにしたり、
自分責めをするのは
実は、問題解決から逃げようとして
働く罠だからです・・・
このような心の仕組みがわかると
考えクセに陥っても、すぐに気づき、
自分を少し
俯瞰して見つめることができます。
引用終わります。
つい自分責めしちゃうな~・・ってことがあるので、何度も読み返したい自分用として書きました。(笑)

 

 

 

 

自分との向き合うって、なんだろう

って方は、参考にしてね^^

  • この記事を書いた人

lovemyself15

-好きなブログ

Copyright© おブスの逆襲「なりたい自分になる方法」 , 2024 All Rights Reserved.